2019-10-25
ククサ
ククサ、とは北欧の遊牧民「サーメ」の人々が使う木のコップです。本来は白樺のこぶの部分を使い、塩水で煮て、オイルを塗って仕上げます。自分で作って使い込んだカップはさぞやカッコいい、はずですが色々な壁があります。 まず、こぶの材料の入手がとてもむずかしい。一個くらいなら森に入ればあります。勝手にとっていいのであれば。しかし商業的にはとても困難です。北欧のプーハリというメーカーは数年前までククサを検索するとまず最初に出てきましたが、本物のこぶを使っていたため、材料枯渇により生産をやめてしまいました。 塩水とオイルも最もナチュラルな塗装かもしれませんが、しばらくの間コーヒーでもお茶でも塩と油の味がします。そして茶渋なのかカビなのか内側は真っ黒になります。知り合いのワイルドなアウトドアガイドが持っているものは使い込んでいて本当にかっこいい。だけど標準的日本人はそこまでたどり着く前に棚の飾り物になるでしょう。 僕は飾り物を作りたくはないのです。どうせなら使ってほしい。 実用的であるためにあえてウレタン塗装を選択しています。熱い飲み物でも大丈夫。 普通に洗えばかびることもありません。
関連記事